7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富士宮市議会 2022-10-14 10月14日-03号

業務の内容は、富士宮教育委員会事務局処務規則に規定されておりますとおり、芸術文化係市民文化祭市民芸術祭に関すること、地域文化祭に関すること、文化団体育成指導に関すること、文化講演会に関すること、市民文化会館に関することなどを担当しております。 次に、学術文化財係は、指定文化財の保護、管理及び整備に関すること、文化財愛護思想の啓発に関することなどを担当しております。

富士宮市議会 2010-03-05 03月05日-07号

したがって、一つ文化一つ芸術にとどまることなく、多様な芸術文化振興に取り組む中で、毎年、開催しております市民文化祭市民芸術祭あるいは地域文化祭の充実と各種文化団体育成を図ることや、近年盛んになっております、まちなかアートギャラリー富士山ジュニア・ユースオーケストラコンサート、俳句に親しむ会、菜の花さくらまつり短歌大会など芸術文化の支援に努めるとともに、市民芸術文化に触れる機会の増大、

富士宮市議会 2006-03-15 03月15日-09号

10款教育費は、教育上問題があるにもかかわらず、いまだに改善されていない西富士中学校黒板スライダー黒板に取りかえるため、学校管理費に560万円追加するとともに、財政健全化を理由にした地域文化祭奨励金文化講演会実施委託料高齢者学級運営奨励金区民体育祭実施補助金カット分を、それぞれ25万円、100万円、11万6,000円、60万円追加するものであります。 

富士宮市議会 2006-03-06 03月06日-08号

また、地域で開催する文化祭に対しましても地域文化祭奨励金を交付しておりますが、これ以外にも文化祭を開催するために必要なパネルやフック等の貸し出しを行っておりますし、またあわせて地域文化祭のPRを支援してまいりたいというふうに考えております。 最後に、中央図書館に設置するエレベーターについてのお尋ねでございます。

  • 1